体験活動は5月中旬~10月下旬までの期間中、事前予約にて承ります。先着順に受け付け、定員に達し次第、受付を締め切ります。
個人様向けのそば打ち体験は(じゃらん予約ページ) から、わら細工はご利用日の1週間前までに、本Webページお問い合わせフォームよりお申込みください。
団体様向けの草木染め、餅つき体験は、ご利用日の1ヶ月前までに、ページ下部の専用予約フォーム、もしくはファクシミリ(05769-6-1830)にてお申込みください。
※1
なお、ご到着が活動開始時刻に間に合わなかった場合は、勝手ながらキャンセル扱いとさせていただきます。事業運営の都合上、遅れてのご参加は承りかねますので、予め、ご承知おきください。
※2
公共駐車場の改修工事に伴い、現在、村内における普通車の駐車台数が大幅に減少しております。
駐車場待ちの渋滞発生が高確率で予想されることと、臨時駐車場から当園への移動に15~20分程度を要するため、時間に余裕をもってお越しください。
※3
白川村内の交通状況等に関しては、こちら(白川郷すんなり旅ガイド SHIRAKAWA going)よりご確認ください。
稲わらで足半(わらぞうり)を作ります。わらくずが衣服につきますので、作業しやすい服装でお越しください。
※ご予約時に、体験時間(午前/午後)、体験コース(片足/両足)それぞれどちらかをお選びください。
そばが粉から麺になるまでの「こねる」「のばす」「きる」技を、手打ちそば処そば道場の職人が、やさしく手ほどきします。
できあがったそばは、ざるそばにしてお召し上がりいただきます。
※ご予約時に、体験時間(午前/午後)、体験コース(個人/ペア)それぞれどちらかをお選びください。
団体様向け体験学習メニュー「草木染め」のご案内です。草木染め体験では、小茅(カリヤス)などで綿のハンカチを染めます。染料は季節によって異なります。
ご予約に関しましては、10名以上の団体様のみとさせて頂いております。ご了承ください。
団体様向け体験学習メニュー「餅つき体験」のご案内です。お餅のつき込みからお召し上がりいただくまでを行います。なお、臼1つあたりお餅が60個できます。同時進行は 2臼 まで可能です。(応相談)
野外博物館 合掌造り民家園
〒501-5627 岐阜県大野郡白川村荻町2499
TEL:05769-6-1231 FAX:05769-6-1830
MAIL:minkaen@shirakawa-go.org